どくだみ [日常]



梅雨の頃になると花が咲いています

2019-06-19T22:48:26.jpg

白くて可憐な花

ちょっとアップで

2019-06-19T22:48:26.jpg


子どもの頃に可愛いからと摘んで

その強いにおいに驚きました


ドクダミは毒矯み(毒を抑える)から名前がついたそうだ


生薬名は十薬

十種以上の薬効があると言われてます


僕の息子はアトピー性皮膚炎だったので

ドクダミ茶を飲ませると良いと人から聞いて飲ませていました

子どもに飲ませるものだからと

わざわざ自然食品を扱ってる店まで探しに行きました


他にも良いと聞けばいろいろやったので

ドクダミ茶だけの効能とは言えないですが

小学3年生の頃には完全に塗り薬から離れられました


大きなヤカンで沸かすので

家族全員が飲んでいた時期もありました

夏場は汗をかきながら

一生懸命沸かしたのも

今となってはいい思い出です(笑)
nice!(30)  コメント(6) 
共通テーマ:moblog

nice! 30

コメント 6

サンダーソニア

お子さんのアトピーは大変でしたね。
ご家族の努力で早く治って良かったです。
ドクダミは はびこると大変です^^;
by サンダーソニア (2019-06-20 01:33) 

oko

近くのお婆さんは干して煮出して飲んでると
言ってました・・・
by oko (2019-06-20 07:12) 

チャー

ドクダミ 凄い名前が付いていますね笑
昔は やかんで沸かす!麦茶もそうでした
今は なんでも便利になりましたね
by チャー (2019-06-20 11:49) 

リュカ

私自身もアトピーで苦労しているので
大変だったこと、よく分かります。
息子さんもおさまってよかったですね^^
by リュカ (2019-06-20 11:58) 

marimo

ドクダミすごい名前ですし字面もわ~おですね。
体にいいものがたくさん含まれているのですね。
先日テレビで草津(群馬県)の地名の由来は「臭い水」だったそうです。
くさいみず→くさず→くさつ へぇ~でした(笑
昔は強いにおいをはするものは魔よけの効果があるとされていたのだそうです。 
by marimo (2019-06-20 12:00) 

ちぃ

「毒矯み」「十薬」勉強になりましたm(_ _)m
触らなければお花も可憐だし姿の良い植物なんですけどね〜。
お友達のブロガーさん、親戚の家にたくさん生えてたからって
ご自分でどくだみ茶を作ってましたよ。
工程で相当臭かったらしく結論は「買うものだ」っておしゃってました(⌒-⌒;
by ちぃ (2019-06-20 15:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ご近所のおばさんパッケージ変更 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。